SBT認定取得について

SBT認定取得

2024年10月24日 認定取得

有限会社柴電工業が設定した温室効果ガスの削減目標について、
パリ協定の目指す1.5℃目標に整合する水準であると認められ、
SBTイニシアチブより中小企業版SBT認定を取得しました。

サステナビリティのページ

SBTとは

SBTは科学的根拠に基づいた温室効果ガス排出削減目標です。

2015年に行われたパリ協定において、
①世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃より十分低く保つとともに、1.5℃に抑える努力を追求する。
②21世紀後半には、温室効果ガス排出量と(森林などによる)吸収量のバランスをとるカーボンニュートラルを実現する。
という世界共通の目標が建てられました。

日本では、2030年度の温室効果ガスの排出を、2013年度を基準として26%削減することを中期目標として定めました。
弊社でも地球環境保護の観点から、温室効果ガス排出削減目標をSBTイニシアチブに提出し、SBTの認定を取得しました。